クレジットカードのポイント交換をアマゾンギフト券に
クレジットカードのポイント交換で、いつもアマゾンギフト券を選ぶようにしています。決められた商品を選ぶよりも、自由に好きなものを選ぶことができるほうが良いからです。クレジットカードポイントは利用金額に対してわずか0.5%~1%、1000円のショッピングでわずか5円~10円分しかつきませんが、それでも塵も積もれば山となるという言葉がある通り、極力現金ではなくクレジットカードでお買い物をしたり、携帯代や光熱費などをクレジット払いにすることで、コンスタントにポイントが溜まっていきます。通常1000円分のポイントが貯まるころにアマゾンギフト券に交換するようにしています。
ネットショッピングは良く利用するのですが、価格.comや楽天、ヤフーショッピングなど色々なネットショッピングがある仲で、アマゾンを一番よく利用しています。理由は使いやすいからということと、信頼があり安心して利用することができるからですが、同時にアマゾンギフト券を使ってショッピングをすることができるからというのも大きな理由となっています。
アマゾンの利用方法は、まず欲しい商品を選び、支払い方法の段階になったときにアマゾンギフト券を選択します。アマゾンギフト券で十分足りているときは、お金を全く支払う必要がないのでとても得した気分になります。またアマゾンギフト券では金額が足りない場合でも、まずはアマゾンギフト券を使い、残金をクレジットカードで払うようにしています。この一連の申し込み手続きがとても簡単なのがアマゾンの大きな魅力だと感じています。
住所などもすでに登録されているので、記入する手間がありません。申し込みが終了するとすぐにメールで連絡があり、発送完了の際にもメールで連絡が来ます。また、アマゾンのアカウントサービスから購入した品の配達状況まで確認することができるのは、本当に丁寧だと思います。
このようにアマゾンギフト券をクレジットカードのポイント交換先として選ぶことができるのは、私にとってとてもありがたく助かります。クレジットカードのポイント以外にも、アマゾンギフト券に交換できるポイントサイトの利用もあり、ダブルで着実に残高を増やしています。
なお、プレゼントとしてアマゾンギフト券をもらったことが一度だけあります。図書カードよりもハードなカードの裏にギフト券ナンバーが書かれてあり、それをアカウントサービスから登録すればOKです。ただ、実際カードを使うことはないので勿体無い感じもしますね。
タグ :
アマゾンギフト券